7月, 2013年
東アジア杯初制覇

サッカー日韓戦、劣勢でしたけどなんとか勝ってくれましたね。柿谷選手ナイスゴールです。柿谷さんもいいのですが、管理人が個人的に応援しているが、豊田陽平選手です。今日の試合でもゴールラインギリギリでクリアし同点弾を防ぎました […]
豪雨2
先週に続き22日も大雨になった山形県では、西川町にある寒河江ダムや周辺の川の水が濁った状態になっています。 このため、ダムのすぐ下流の川から取水している浄水施設の処理が追いつかなくなって給水が止まり、広い範囲で断水してい […]
選挙特番
選挙特番、テレビ東京で放送している池上彰さんの選挙番組が面白そうでなのですが、山形では地上波で放送されていません。残念。石破茂さん、焼きたてのアンパンマンみたいでしたね。紫外線対策にはリコピンたっぷりのトマトが有効ですよ […]
豪雨
今日の豪雨は凄かった。山形県内各地で記録的な降水量が観測されました。幸いに安達農園で被害はありませんでしたが、ニュースでは浸水や土砂災害などの被害が報道されていました。スマホには頻繁に緊急避難警告が入り、ちょっとびっくり […]
トマトには日焼け止め、日傘と同じような効果がある!

かねてからトマトは、老化を防ぐ効果や、ダイエット効果、二日酔い防止効果までさまざまな健康成分を含んでいるとして人気ですよね。そして、イギリスの大学の研究で「日焼け防止」の効果まであることが判明! トマトを食べると、3割も […]
7月8月限定、チルド(クール)便のオプションを無料サービス
暑い日が続いていおります。 安達農園のトマトは完熟で出荷するように心がけておりますが、猛暑の日に配送された場合など、配送中にトマトが痛む場合がございます。安達農園トマトネットでは、7月8月の配送に限って、チルド(クール) […]
夏のハウス作業は過酷です。

夏のハウス作業は過酷です。 7月、8月の日中のハウスの中の気温は40度を超え、適度に休憩や給水をとらないと熱中症になる場合もあります。 そのため、ハウスの中の作業は、なるべく早朝から午前中にかけて行います。 農家の朝は早 […]
今のトマトはやや大ぶりです。

トマト最盛期を迎えております。 いまのトマトは成長がよいのでやや大ぶり(一粒約35g)になっています。 安達農園では、その時期に収穫されたトマトを1.2キロ箱詰めして出荷しているので、トマトのサイズにより箱詰めされる個数 […]